求人検索

社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会 - 一般事務/経験・スキルが活かせるお仕事/年間休日125日/賞与年2回賞与年2回(前年度実績/計4.70ヶ月分)の求人詳細情報

求人ボックス

社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会

一般事務/経験・スキルが活かせるお仕事/年間休日125日/賞与年2回賞与年2回(前年度実績/計4.70ヶ月分)

  • 契約社員
  • 急募
  • 土日祝休
  • 産休・育休
  • 簿記
  • 社保完備
  • 駐車場あり
  • 長期休暇
  • 交通費
  • 女性活躍
  • ブランクOK
  • 昇給あり
  • 週休2日
  • 賞与あり
  • バイクOK
  • 社員登用
  • ミドル・シニア
  • 男性活躍
  • 経験者歓迎
  • 主婦・主夫
  • 駅チカ
  • 月給17万円~29万円
  • 浪江駅 徒歩5分
  • 事務・受付

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

#経理・人事・庶務・事務の経験がある方歓迎 #浪江町の生活を守る#縁の下の力持ちのお仕事 #ライフワークバランスが取れる環境 #有給休暇取得率80%以上

*――――――――――…
   お仕事内容
…――――――――――*
お任せしたい業務は多岐に渡りますが、アナタの経験・スキルに合わせて業務をお任せします。一人で全ての業務を行うのではなく事務局長と一緒になり業務を行っていただきます。主にお任せしたい業務については下記となります。
※事務局長のインタビューは下記に記載しておりますので是非ご覧ください。

◆一般事務業務
 ∟電話・来客対応や資料作成、データ入力
  備品管理、郵便物送付等

▽下記業務はスキル・経験に合わせてお任せします▽

◆給与計算
 ∟労働時間の確認及び給与計算等

◆人事業務
 ∟求人票の作成~採用関連の一連の業務等
  (ハローワークの求人票作成等)

*――――――――――…
 社会福祉協議会とは…?
…――――――――――*
民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織。地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまち浪江町社会福祉協議会づくり」の実現をめざしたさまざまな活動をおこなっています。

*――――――――――…
  正社員登用あり
…――――――――――*
私たちは常勤職員と呼んでおり、
1年間契約での更新となります。
評価・能力によって正社員登用となります。
多くの方が常勤職員から正社員登用しております。

対象となる方

年齢・経験・資格は一切不問!!

<必須条件>
◆経理・人事・庶務・事務のいずれかの経験がある方
◆高卒程度以上の学力
◆簡単なPC操作(メール・データ入力程度)
◆浪江町をよりよく住みやすい環境にしたいと思う方

<歓迎条件>
◆簿記の知識がある方
◆給与計算を行ったことがある方
◆採用業務を行ったことがある方(ハローワークに求人票を提出するレベル)
◆関数及び表・グラフの作成した経験がある方

勤務地・交通

福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1

交通手段・勤務地補足

◆「浪江駅」から徒歩5分!
◆車・バイク通勤OK!(無料駐車場完備)
◆交通費規定支給(29,300円/月)

給与・報酬

月給17万円~29万円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

※給与については年齢・経験を考慮し決定いたします。

<福利厚生>
◆昇給あり
◆賞与年2回(前年度実績/計4.70ヶ月分)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆育児休暇
◆産前産後休暇
◆介護休暇
◆交通費規定支給(29,300円/月)
◆役職手当

雇用形態

契約社員

勤務時間・休日

<勤務時間>
◆8:30~17:15(休憩60分)
※月平均時間外労働時間:決算時期(2,3月)10時間程度

<休日休暇>
◆完全週休二日制(土日祝休み)
◆長期休暇あり(年末年始・夏季休暇)
◆年間休日:125日
◆有給休暇

特徴

経験者歓迎

シニア歓迎

主婦・主夫歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

駅チカ・駅ナカ

車通勤OK

バイク通勤OK

急募

社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会

本社所在地

福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1

事業内容・業種

■事業概要
1,地域福祉推進事業
 介護予防事業
 福祉用具貸出事業
 共同基金配分金事業
 ボランティアセンター事業
 フードバンク事業

2,安心サポート事業

3,福祉総合相談事業

4,生活困窮者自立支援

5,生活資金貸付事業

6,避難者生活支援事業

7,各種団体業務

■事業所
<本社>
〒979-1521
福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1
TEL:0240-34-4685/FAX:0240-35-5555 
E-mail:namie.shakyo01@gmail.com

<福島事務所>
〒960-1231 福島県福島市松川町沼袋字北原82-5
TEL:024-573-1210/FAX:024-567-3380

<いわき事務所>
〒971-8131 福島県いわき市常磐上矢田町叶作13-3草野ビル1F
TEL:080-5731-3110/080-6013-0242

<コスモスふれあいセンター>
〒963-8041 福島県郡山市富田町字池ノ上40-1
TEL:024-953-6369

<関東事務所>
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目16-2天翔上野末広町ビル6階607号室
TEL:080-6295-1499・080-6294-5961

<ふれあいげんきパーク>
〒979-1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1
TEL:0240-23-5233

設立年月

昭和42年3月31日

従業員数

51名

サイト

https://schit.net/namieshakyo/gaiyou

選考について

<選考について>
▼応募
▼書類選考>募集要項満たす方は全員面接致します!
▼面接(1回)
▼職場見学
▼採用

※面接日・入社日等はお気軽にご相談下さい。
※応募~内定までは、2~3週間程を予定しております。

<応募後の連絡>
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

<面接地>
〒979-1521
福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1

<転居時の補助あり※規定あり>
・就職・転職時の引越に伴う最大30万円の転居支援制度があります。
・福島県の「12市町村移住支援金」や各市町村による支援制度もあります。
(制度の詳細については面接時にご確認ください。)

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。